彼の美声を聞くために、次も中日戦に行きたい。勿論ビジター席際々に陣を張るよ。 目の前のキッドはドラゴンズファン。隣に座るお母さんは阪神ファン。中日の攻撃時は彼が応援歌を振り付きで歌い、母はビールタイム。阪神攻撃時はお母さんがメガホンを打ち鳴らし、キッドは携帯ゲームに勤しむ。そう、親子だからって同じチームを応援しなくともよい。しかもベスト席位置。 私の左隣ではそんなにガラの良くない金髪の青年が声の限りを尽くして中日の応援。選手の好プレーには惜しみない賛辞を送り、緩慢プレーには悪口雑言惜しみなし。阪神の好プレーにはドームの大柱を後ろ蹴りして憂さ晴らし。でもねこいつ、チェンジになったインターバルの間は一緒に来ている阪神ファンの友人と談笑してるの。嫌いになれない。着用ユニ立浪のやし。 私の斜め後ろでは、普段はオリックスファンの丸顔が急造中日ファンになり、彼の中では裏切り者であるらしい西勇輝を悪し様に罵倒。木並のエラーで彼の勝ちが消えたと知ると満足顔で煙草を吸いにいく。戻ってくると、お前何本吸ってきたんや?てくらい匂い充満。 9回終了時点でドームを後にしたので、島本のクロスファイアも大山のタイムリーヒットも見ていないが満腹よ。 ありがとう中日ファン。
ごちそうさまでした。
ビールを飲んでいます。 坂を下り切る直前の熱帯魚屋とたこ焼き屋の間で。 コーヒーも美味。 ごちそうさまでした。 次はランブレッタのポスターを購う予定。
鮪もね、好きなのよ。 山葵の量に気合いが表れてるよね。 ごちそうさまでした!